デキタスの料金から無料体験・解約方法を解説

デキタスのイメージ

本サイトにはPRが含まれています。

手頃な料金で学習できる教材として人気の小中学生向けデキタス。

5日間の無料体験が用意されていますので、実際に親子で確認してから契約をすることができます。

ここでは、デキタスの料金体系を確認してから、無料お試し手順と解約方法についてお伝えしていきます。

おと
すでに自宅にあるPCやタブレットを使ってお試しができるので、専用タブレットを使う教材よりも手軽にお試しすることができます。

目次

デキタスの料金

無料体験する前に、本申込後の料金について再確認しておきましょう。

入会金

デキタスの入会金
デキタスの入会金は不要です。

月額料金

小学生については全学年で月額3,000円、中学生については月額4,000円となっています。
(小学生3年生からは科目が変わります。)

学年 月額(税抜) 受講科目
小学1・2年生 3,000円 国語、算数、英語、生活
小学3~6年生 3,000円 国語、算数、英語、理科、社会
中学生 4,000円 国語、数学、英語、理科、地理、歴史、公民、国文法

支払方法

支払方法
初回(1,2ヶ月目)

  • クレジットカード払い
    (VISA、Master、JCB、AMEX、ダイナース)
  • 振込み
    (振込用紙が送付されます)
3ヶ月目以降

  • クレジットカード払い
  • 口座引落
    (毎月27日(金融機関休業日は翌営業日)にご指定の口座からの自動引落)
  • 振込
    (ゆうちょ銀行、コンビニからのお振込の場合、手数料無料
    25日までの支払い)

無料お試しまでに準備すること

デバイスの準備

専用のタブレットを請求する必要はありません。

下記のデバイスがご自宅にあるか確認してください。

デバイス 使用条件
PC

  • Windows 8.1 以上
  • Microsoft Edge / Google Crome最新版
スマホ/タブレット

  • iOS 11 以上 / Safari 最新版
  • Android OS 6.1 以上 / Google Chrome 最新版
    ※Androidの場合、推奨環境を満たしていても動作しない可能性があります

メールアドレスの準備

無料体験登録にはメールアドレスの入力が必要です。

メール受信制限をしている場合は、「dekitus.net」からの受信を許可する必要があります。

デキタスの無料体験登録手順

無料体験を申し込むにはアカウントを作成する必要があります。

クレジットカードなどの支払情報などは必要ありませんから、安心してください。

  1. 公式サイトへアクセスして、  色の「無料体験する」をクリックします。
    デキタス無料体験画面
  2. 「ご希望のアカウント名」の欄に、4~20文字の間の希望の文字列を入力します。
    使用できる文字は、半角英数字と半角記号、-(ハイフン)、_(アンダーバー)です。
  3. 「パスワード」と「パスワード (確認用)」の欄に、同じ4文字以上20文字以内の文字列を入力します。
    使用できる文字は、半角英数文字と半角記号、-(ハイフン)、_(アンダーバー)です。
  4. 「メールアドレス」の欄に、登録後の連絡先となるメールアドレスを入力します。
    メール受信制限をしている場合は、dekitus.netからの受信を許可しておく必要があります。
  5. 「体験してみたい学年」にチェックを入れます。
    複数の学年を体験したい場合は、複数の学年にチェックをいれます。
    ※4/1に学年が更新されるので、新学年にチェックを入れないように注意してください。
  6. 利用規約に同意して、「無料体験 確認画面へ」をクリックします。
  7. 内容を確認して「登録する」をクリックします。
  8. 無料体験登録は完了です。「ログイン画面へ」をクリックしてデキタスの体験を始めます。
    デキタス無料体験完了画面
    登録完了後に「■「<<メールアドレス>>」体験登録ありがとうございます。」という件名のメールがとどきます。
あわせて読みたい
小6の娘がデキタスを使ってみた口コミ | 教科書が選べるタブレット教材 子供が学校の授業についていけているのか心配になることありませんか? 確かに宿題もやっているし、本人に聞いても問題があるようには思わないんですよね。 でも、それ...

デキタスの退会方法

デキタス退会方法

画像転載元:公式サイト「よくあるご質問」

退会方法 メールのみ
連絡先 info-it@johnan.co.jp
申請期限 退会する月(ご利用最終月)の前月末まで
おと
解約方法に電話はありません。
メールの方が記録に残りますから都合が良いですね。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次